SRS備忘録

性別適合手術後のMtFの記録

タイ渡航時の持ち物リスト

重要

はさみとカミソリは手荷物(機内持ち込み)で持ち込めないのでスーツケース(預け荷物)に入れる。
香水、液体は必ずジップロックに入れる。

液体類は手荷物だと容量制限があるので注意、詳しくは搭乗する航空会社で調べる事。

Travel | Information | Thai Airways International

 

持ち物リスト

  • パスポート
  • 海外旅行保険
  • クレジットカード
  • 日本円
  • お財布2つ:日本円とタイバーツ用
  • スマホ
  • ノートPC
  • 充電器
  • 現地通信会社AIS等のSIMカードもしくはポケットWIFI:日本でも購入可能。もしくはahamoであれば15日間使える(その後帰国まで128kbps、日数カウントは日本時間0時基準なので注意)

    海外データ通信 | サービス | ahamo

    楽天モバイルも2GB?まで使える。
  • 変圧器:あまりお薦めしない。重いし使えない可能性がある。基本的に現地で使える電圧の物を持っていくか、乾電池で動く物にしてエネループと充電器を持っていくのがベスト。タイのコンセントは220V 50Hz。タイに関しては基本的に変換プラグは必要ない。
  • たこ足、延長ケーブル:海外対応の物にする事。
  • モバイルバッテリー
  • パスポートのコピー
  • 航空券:PDFでも良いが航空会社によってはコピーしておくと確実
  • パスポート紛失時事用の証明写真

  • お薬:念のために多めに
  • ナプキン:はだおもい21cmがおすすめ
  • 現地で使う小さめのカバン
  • ポーチ(下地、ファンデ、ルース、パフ等の化粧品)
  • 化粧水
  • 乳液
  • 日焼止め
  • 折りたたみ傘or折りたたみ日傘
  • UVカットパーカー等の羽織物
  • カミソリ
  • くし
  • 爪切り
  • ボディクリーム
  • ベビーパウダー:小さな容器に移し替える。
  • コンタクトレンズ
  • メガネ
  • ティッシュ
  • ハンカチ

 

  • タオル
  • メイク落とし
  • シャンプー
  • トリートメント
  • ボディソープ
  • 洗顔
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • ドライヤー
  • ヘアアイロン
  • サンダル
  • 着替え:しわになりにくく洗濯しやすい物3パターンくらいあればOK
  • 下着類:女性用の下着も必須。汚れるので適当な物でOK。ユニクロショーツとがオススメ
  • パジャマ
  • 洗濯洗剤:気になる人はおしゃれ着用。ボトルでは無く詰め替えのパックだと帰りの荷物が減らせる
  • 柔軟剤
  • ハンガー

 

  • 日本食、食べ物:好き嫌いが多い方は必須。アルファ米等がお薦め
  • 調味料:塩、味の素、こしょう、醤油、ソース、ふりかけ。
  • お菓子
  • 粉ポカリ
  • 殺虫剤
  • ビニール袋
  • 割箸
  • 輪ゴム数本
  • ソーイングセット
  • ガムテープ
  • 緊急連絡先:大使館やカード会社、保険会社などの緊急連絡先をメモし、持ち歩くと安心。
  • 全てをスマホに頼らない事。紙媒体にも記入していざというときに備える。

 

持っていって特に良かった物

  • サンダル:術後はしゃがむ事すら大変。頻繁に脱ぎ穿き、スコールで濡れるので便利だった。
  • お菓子:2週間の隔離中は基本食事しか出ないのでたくさん持っていった方が良い。タイに好きなお菓子が無くてストレスになるかも?
  • 粉ポカリ:術後食事が出来ず、病院で出されるお水に入れて飲めるのでありがたかった。
  • カルピス原液:カルピス好きは必須。
  • おしゃれ着用洗濯洗剤:タイではなかなか手に入らない。
  • 好きな香りの柔軟剤、香水:あるだけでテンションが違う(※香水はこぼれないように注意する)
  • ゴキブリワンプッシュプロPLUS、おすだけベープ:虫嫌いなら必須、預け荷物に入れる。
  • たこ足(延長コード)
  • ノートPC、LANケーブル、自宅VPN:ノートPCとLANケーブルがあればアクセスポイントにも出来る。 VPNサーバを立てておけば日本からしかアクセス出来ないサイトにもアクセス出来る。 勿論自宅のPCにしか無いデータにも触れる。
  • ガムテープ:非常時や掃除に使える。芯を抜いて潰せばそんなにスペースは取らない。

 

コロナ渦での両替はスワンナプーム空港では両替出来なかったので、日本で出国時にしておいたほうが良いです。

関西国際空港では出国後、制限エリアで両替出来ました。

 

術後は食事がほぼ出来ないので粉ポカリを手に取れる場所に置いておく。

棚までは動けなくて手が届かないから注意。 

 

ガモン病院はネット回線があまり良くない(2021年現在)ので動画や音楽はローカルに入れておいた方が良いです。

 

帰ってきてから思ったこと。

帰りは大量のQ-Cゼリーやらダイレーションの道具をたくさん持って帰ってくる事になるので、預け荷物に出来そうなコンパクトな鞄や袋を用意するか、余裕を持ってパッキングする事。

シャンプー等のボトル類は無印良品の小さいボトルに入れて行ったが、蓋付きの詰め替えパックみたいな物に入れていくと場所を取らず良いかも。
こだわりが無ければ意外と現地で揃うのであんまり持って行かなくても良い?※コロナ渦ではお店が営業していなくて買えない物が多いので注意。
ジップロックは新品を数枚持っていくと便利。割れ物や液体の入った物を包むのにはタオルやジップロックが役に立つ。